プログラム概要

PROGRAM OUTLINE

プログラムの流れ

応募後、一次選抜を通過した受講生に対し、7つの能力・資質を段階的にレベルアップさせるため、3つのステージが用意されています。
Cステージでは、一次選抜を通過した30名が、プログラム応募時に提案した研究テーマを、明らかにすべき研究課題へと精緻化し、具体的な計画へ展開。
D1ステージでは、Cステージから選抜された15名が自らの研究計画に沿って活動を行いその結果から結論を導き出していきます。
D2ステージでは、D1ステージからの希望者若干名が、さらなる探求のため研究活動を継続します。
そして最終的な成果を取りまとめ、論文投稿や国際学会での発表に挑戦します。

※ジュニアコースBステージ修了後、引き続きCステージ受講を希望する者若干名を含む

未来の課題を探究・克服する科学技術イノベーターを目指し、研究能力を向上!

体験ステージ(受講希望者)

まずは大学での講演などを体験し、
プログラムに応募しよう

  • KUGS高大接続プログラムの受講(随時)
  • オンライン説明会における研究者の講演の受講
  • 研究所ツアー参加

対象

全国の高校又は高専1、2年生、
或いは中等教育学校4、5年生

対象地域

全国どこからでも応募できます。

Cステージ(定員30名)

学術研究に求められる素養を養い、
提案した研究テーマを具体的な計画へと展開

  • 『総合科目』、『着想科目』、『言語科目』を受講
  • ⼀次選抜時に提案した研究テーマの具体化に向けた活動(研究計画書の作成)
  • 修了認定証授与
  • 本プログラムCステージ修了者は、金沢大学が実施するKUGS特別入試に出願できます。詳細は入学者選抜要項および学生募集要項で確認してください。

D1ステージ(定員15名)

配属された大学研究室での研究の実施
研究成果の発表や科学コンテストへの参加

  • 修了認定証授与

D2ステージ(希望者若干名)

D1ステージの研究を深化させ、
論文投稿や国際学会での発表に挑戦

  • 修了認定証授与

次ステージへの選抜方法

01体験ステージ
(プログラム参加希望者)

一次選抜

書面審査
  • 応募者の理工系分野や探究活動への関心、研究活動への姿勢、具体的経験等
  • 体験ステージ受講テーマへの理解・感性、分析力、批判的思考等
  • 提案内容

資料
  • 個人調書
  • 研究活動経験書
  • 体験ステージの参加・聴講レポート
  • 研究提案書

02Cステージ(30名程度)

二次選抜

研究計画の
ヒアリングと
受講科目成績による審査
  • 研究計画のヒアリングによる審査
  • Cステージでの受講科目(『総合科目』、『着想科目』、『言語科目』等)の評価

資料
  • Cステージ時の研究計画資料
  • Cステージ受講科目評価

03D1ステージ(15名程度)

意向調査

研究活動報告の
ヒアリングによる調整
  • D2ステージ受講希望者に対し、研究活動の成果等を基に調整

資料
  • D1ステージ時の研究発表資料

04D2ステージ
(希望者若干名)

評価の根拠は
ルーブリックに基づきます