金沢大学
みんなの広場
「科学」を広く&深くまで学べるプログラム

メンター 大学院自然科学研究科 修士1年 Mさん
金沢大学STELLAプログラム(ジュニアコース)の良い点は、科学を広く深く学べることだと思います。講座では化学・数学・地学など様々な分野の科学について、身近な内容から専門的な研究まで学ぶことができ、メンターの私も改めて科学の面白さを実感しています。科学が楽しい人も難しい人も、一緒に面白さを味わえたら嬉しいです。
小学校や中学校ではできない体験

メンター 理工学域2年 Sさん
講座内容は興味深く、幅広い分野をカバーしており、大学生の私も受講生と一緒に夢中になっています。また、大学院生の研究紹介は将来の自分の展望を描くのに役立つと思います。さらに、他の受講生やメンターとの興味や自由研究について交流があるのも魅力の一つです。
大学の先生が教えてくれる、とてもおもしろい講座

受講生 小学5年 Mさん
これまで受講してきた講座の内容は大学レベルのものだったけど、なんとか半分以上は理解できた。いつの講座もとても興味深かったり、おもしろい。特に最後の交流会は他の人と意見を伝えあったり交流したりできてとても楽しい。 今度は自由研究のデータを元に論文を書いてみたい。
いってよかったSTELLAプログラム

受講生 小学5年 Kさん
自分で普段できないような実験をできたり、普段聞けないようなお話が聞けたりするので、とても面白いです。とくに面白かったのは、音と振動の実験や、エレクトロニクスのお話です。また、メンターさんの言っていた「ナノ研究所」にも、行ってみたいです。
STELLAプログラムに参加してよかった

受講生 中学1年 Nさん
僕は理科や数学が得意だし、好きです。好きな分野の知識が増えると嬉しくなります。ただ、まだ狭い世界にいて、知らない事もたくさんあります。このプログラムで様々な分野を知る機会を得ることができて、すごく嬉しいです。
宇宙の成り立ちが分かってきて、とても面白かったです
受講生 小学5年 Tさん
私が良かったなと思うのは、色々ありますが、太陽系の惑星の受講です。太陽系の惑星のことは、最初はわけがわからない感じだったけれど、少しずつ、ブラックホールとか、宇宙の成り立ちとかが分かってきて、とても面白かったです。私は、今後、動物の声を聞いて、どんなことを話しているかわかるような分析をやってみたいです。