金沢大学
STELLAプログラム(ジュニアコース)
みんなの広場

みんなの広場

講義を聞けばとても楽しくて友達もできました

受講生 中学1年 Iさん

初めは難しそうで大変そうだなと感じたんですがいざ講義を聞けばとても楽しくて友達もできました。講座がわからないときは家へ帰ってからわからないところを調べたりしました。これからも頑張っていきたいです。

好きな科学についてもっと知ることが出来ました

受講生 小学5年 Kさん

私はこの講座を受講して、好きな科学についてもっと知ることが出来ました。そして新しい事に興味思ったり、ただ聞くだけではなく実際に研究したりしてとても楽しいです。これからもっと色々な研究をし、もっと色々なことが知りたいです。

自分の興味のあることを研究すると、とてもはかどりました

受講生 小学5年 Bさん

これまでの講義で、宇宙にはいろんな分野があることや、とても奥深いことが分かりました。自分にはわからないことしかなかったですが、とても面白かったです。実験では、偏光顕微鏡に興味を持ち、光に波があることも、その時全く知らなかったのでしりませんでした。また、どうやったら普通だったら光がとおらないところにどうやってあんないろいろな色が出るのかきになりました。この講義を糧に、研究も頑張りたいです。

グラフとオイラーの公式の講義で面白いと思ったこと

受講生 小学5年 Iさん

僕は講義を聞いて平面グラフをその平面グラフの頂点の数+面の数-辺の数=2で求められるということと、五角形(K5)からは平面グラフで書くことができないことを知ることができました。なぜ面白いと思ったかというと納得がいくことが多かったからです。これからSTELLAの上のステージへ行って研究者や科学者になりたいです。

宇宙の観測の講座を受講して色々なことに興味を持つことができました

受講生 小学5年 Tさん

この講座を受講して、今130億年前までの宇宙が見られることを知りました。ですが初期の宇宙は観測できておらず、人工衛星を使った研究が進められているそうです。宇宙の講座を受けて、人工衛星に興味を持ったので詳しく勉強していきたいです。

いろいろな分野に触れ興味が広がりました

受講生 中学2年 Uさん

STELLAでの講義・実験はとても楽しく参加しています。初めて知ることも多く難しい内容もありますが、自分の世界が広がりました。メンターの学生さんや他の受講生との交流も良い経験になっています。いろいろな考え方を吸収し研究を進めていきたいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5